運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
61件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-02-07 第198回国会 参議院 予算委員会 第2号

その一環として、今御紹介をいただいたような、例えば、小学校英語教育のための専科教員千人を始めとする合計千四百五十六人の教職員定数の改善、あるいは中学校における部活動指導員やスクールサポートスタッフの充実に係る経費を来年度予算に計上する、こういった形で取組を推進してまいりますとともに、これも御指摘をいただいたように、先生方勤務時間管理徹底学校組織運営体制確立などを総合的に推進していくなど、

柴山昌彦

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

それと、今、中教審中間まとめでちょっと話がありませんでしたけれども、学校組織運営体制あり方見直しということも中間報告であったと思います。その中では、校長、副校長・教頭、主任、主幹教諭指導教諭などによる組織マネジメントを重視するというふうに出されたと思います。  ただ、これによって教職員の長時間労働が解消されるかというと、私はそうではないというふうに思います。

道下大樹

2015-05-12 第189回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

六、各スポーツ団体自主性を尊重し、スポーツ団体組織運営体制在り方に関するガイドライン策定等を通じ、ガバナンス強化透明性向上に向けた取組を支援するとともに、スポーツ紛争予防及び迅速な解決観点から、スポーツ団体アスリート等仲裁調停に関する理解増進等取組を支援すること。  

斎藤嘉隆

2015-04-17 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

六 各スポーツ団体自主性を尊重し、スポーツ団体組織運営体制在り方に関するガイドライン策定等を通じ、ガバナンス強化透明性向上に向けた取組を支援するとともに、スポーツ紛争予防及び迅速な解決観点から、スポーツ団体アスリート等仲裁調停に関する理解増進等取組を支援すること。  

菊田真紀子

2015-04-17 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

スポーツ基本計画におきまして、スポーツ団体ガバナンス強化透明性向上に向けた取り組みの推進として、組織運営体制ガイドライン策定や、スポーツ団体運営透明性の確保などが具体的に挙げられております。  今般スポーツ庁設置された折には、スポーツ団体ガバナンスあり方においてどのような役割を果たすことになるのか、お聞かせください。     〔義家委員長代理退席委員長着席

吉川元

2015-04-17 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

これを踏まえ、平成二十四年三月に策定したスポーツ基本計画におきまして、国は、スポーツ団体組織運営体制あり方の指針となるガイドライン策定すること、また、日本スポーツ仲裁機構と連携し、統括団体及び競技団体並びにアスリートスポーツ仲裁調停に関する理解増進や、専門的人材の育成を推進することなどを掲げております。  

下村博文

2014-11-12 第187回国会 参議院 地方創生に関する特別委員会 第2号

さらに、秀逸な人材が一人いるだけでは不十分でありまして、それを支える組織運営体制ガバナンス、こういったものがそろって初めてこの地域活性化というのは成功してくるんだということを幾つかの事例研究を通して学びました。  そのときに、この韓国の地方専門契約職公務員制度というのに出会ったんですね。

安井美沙子

2014-05-29 第186回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第6号

最後でございますが、役所というのは、どうしても前例踏襲あるいは自己正当化に陥りやすうございますが、安全文化観点から申しましても、これまで構築した規制基準、許認可、あるいは組織運営体制これを金科玉条のものとせず、不断に見直していくことが必要かと思ってございます。これに当たって、国会が大きな役割を果たしていただけるものと期待をしてございます。  以上でございます。(拍手)

西脇由弘

2012-03-28 第180回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

やっぱり今の組織運営体制のままでやったらまた同じことが起こるんじゃないかというふうな気がして仕方ありません。  そこで、やっぱりもう少し厚労省が主体的になってこの医療イノベーションを進めるという、そういう姿勢が必要ではないかというふうに私は感じています。やっぱり医療のことを、今、内閣官房とか国家戦略担当相がやるといっても、医療には素人ですよ。

赤石清美

2011-06-01 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

昨年のスポーツ立国戦略の中では、先生指摘のような、団体ガバナンスに起因して選手に不利益が生じないようにという観点から、まずは、スポーツ団体の代表、学識経験者などによる有識者会合設置いたしまして、スポーツ団体組織運営体制あり方についてのガイドラインをお示しするということを考えております。  

布村幸彦

2008-03-25 第169回国会 衆議院 本会議 第12号

本案は、昨年改正された学校教育法におきまして、学校組織運営体制充実を図るため、主幹教諭学校に置くことができることとされたことに伴い、公立の小学校中学校及び中等教育学校前期課程における教職員の配置の適正化を図るため、主幹教諭を置くこれらの学校に係る教職員定数の算定に関する特例を定めるものであります。  

佐藤茂樹

2007-06-14 第166回国会 参議院 文教科学委員会 第19号

さて、学校における組織運営体制改革の一つに、義務教育の諸学校に副校長主幹教諭指導教諭という職を置くことができるとあります。学校教育活動も多岐多様となり、学校をめぐる環境も複雑化し、学校運営にかかわる様々な連絡調整をする業務も拡大されております。そのようなときに新しい職を設置することは、組織活性化にもなると心強く思います。制度は何年かたってから問題が顕在化すると言われます。

根本健一郎

2007-06-07 第166回国会 参議院 文教科学委員会 第18号

その中の「第二章 教員校務学校組織運営体制見直し」、そしてその中の「一、教員校務学校事務見直し」の中の四つ目の丸にこう書いてあります。ちょっと資料を配っておりませんので読みます。「教員が抱える事務負担を軽減するため、事務職員学校運営に一層積極的に関わるとともに、そのサポートにより、教員事務負担を軽減することができるよう、」、こういうくだりがございます。  

水岡俊一